スタッフ紹介

臨床研究フェロー

相馬俊介Soma Shunsuke

1983年生まれ、青森県出身
2008年札幌医科大学卒業
2012年4月-2016年3月慶応義塾大学医学部大学院 医学研究科内科学(血液内科)
博士課程単位取得退学
2025年福島県立医科大学臨床研究イノベーションセンター臨床研究フェロー着任

地域の中核病院で総合診療医として勤務し、幅広い疾患に対応する診療に従事してきました。特に、フレイル(虚弱)高齢者の診療に携わる中で、住み慣れた自宅に戻ることが難しくなる患者さんに多く出会ってきました。そうした経験から、自身の診療を見直すことで何か改善できるのではないかと考えるようになり、臨床研究に取り組むようになりました。今後は、日常診療の中で感じた課題や改善の可能性について、臨床研究を通じて発信していきたいと考えています。臨床研究を通じて、福島県の皆様の健康と暮らしに少しでも貢献できれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

【所属学会・資格】
総合内科専門医
家庭医療専門医
血液病専門医

【研修歴】
2008年 医療法人母恋日鋼記念病院初期臨床研修プログラム
2010年 慶応義塾大学病院内科専修医プログラム
2016年 青森県立中央病院家庭医療専門医プログラム

相馬俊介